SSブログ

心をとらえ、筋書きを書く ["攻め"は必須]

経験者の中に、子どもの頃のイメージが残っていてそれで勝てると思っている人がいます。
しかし、大学以上では通用しません。
子どものころは、待っていても相手が出てくるので"待って打つ"が通用しますが、
大学以上になると不用意には出てきません。
なので、相手を引き出すことや崩すことが必要になります。
"待って打つ"がクセになっている人は、そのためにどうすればいいかがわからないので、
不用意に出て行き打たれてしまうのです。
そのため、将来伸びる選手とは、
自ら攻めて相手を引き出させるという"筋書きが書ける"剣道をする人なのです。
この選手はよく失敗もしますが、いい剣道をするので後から伸びていくのです。

剣道では「中心を取ることが大切」だと言われますが、なぜかわかりますか。
それは、攻めるとき・守るときどちらも有利に立てるからです。
相手に隙があれば打っていき、出てきたら出ばなを打つことが出来ます。
中心を取るということは、その最短距離にいるということです。
しかし、最も大切なことは、「心が相手に向かっているか」ということです。
相手の心を読んでいなければ、相手が出てきたときに何もできません。
竹刀だけでなく、「心」も相手の中心をとらえましょう。
タグ:剣道 中心 攻め
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。