SSブログ

手を伸ばすのは間合いに入ってから [突きは一本以外にも用途あり]

突きを打つ際よくない例が、構えているところから手を伸ばすことです。
それでは相手に悟られてしまいます。
相手に悟られないためには、構えを崩さずに間合いに攻め入り、それから手を伸ばすのです。
"のろはや"の原理(のろいから早く)で、
打突の直前までできるだけ体全体で近づければ、圧倒的に優位になれます。
特に意識すべきは、左手と腹の間隔を変えないまま近づくことです。
もちろん近づく途中で相手の手元が上がれば小手にいけばいいですし、
相手が剣先を大きく押さえてくれば、面にいけばいいでしょう。
なにも突きにこだわる必要はありません。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。